10キロやせて永久キープするダイエットを読んでみた
おはようございます。
今朝の体重は59.8キロ。
目標までは遠い、和水です。
みなさま、いかがおすごしでしょうか?
前に買った本で、もう一度再読しようと思い、書き出し作業です。
まずは食生活の履歴から
大学1年の夏までは45kg以下でした。
9月から鬱病の薬を飲み始め、副作用のだるさ、眠気から、生活習慣&食生活がガラッと変化します。
一日の半分以上を寝て過ごしていました。
そして、大量の肉とお菓子、白米。
ファミレスに行けば、ご飯はもちろん大盛りです。
サイゼリアのミックスグリルとかよく食べていたなあ。
自炊する気力もなくなり、カップラーメン、袋麺なども頻繁に食べていました。
もちろん2~3人前です。
体重はMAX75kg。
大学を卒業して実家に戻ってきて、食生活が正されて54kgまでは落としました。
しかし、フルタイムで働くようになったら、仕事のストレスからお菓子のやけ食い、過食を繰り返し、現在に至ります。
昨日の食事を振り返ってみよう
朝兼昼
・ポテトサラダ 122キロカロリー
・ほうれん草のおひたし 27キロカロリー
・ピザトースト 303キロカロリー
・大根のコンソメスープ 84キロカロリー
合計 536キロカロリー
間食
・揚げ煎餅3枚 164キロカロリー
・カフェオレ 138キロカロリー
夜
・天ぷらうどん 602キロカロリー
間食
・チョコパイ 193キロカロリー
・カフェオレ 138キロカロリー
間食 合計 633キロカロリー
一日のカロリー計 1,771キロカロリー
私の消費カロリーはだいたい1,562キロカロリーなので、209キロカロリーオーバーです。
昨日は朝食を食べなかったのでこのカロリーです。
平日はだいたいバタートーストや、ジュースを飲んでいるので、プラス360キロカロリーくらいです。
そうすると、570キロカロリーくらいのオーバーとなるわけですが。
そりゃ太るわ。
好きなもの
お米、卵がすき。
仕事の日のカフェオレ&チョコパイの組み合わせ最高。
お酒はあまり飲みません。
脂質は高カロリーですが、脂質の高いものをよく食べているなあ。
悪魔の魅力、コンビニ
仕事の日のお昼ですが、朝起きられなくてお弁当が作れないとコンビニ食になります。
しかし、コンビニは誘惑の宝庫。
買い物にいくと、あれもこれも甘いものもなんてザラです。
生活習慣も正さなければ。
カロリー計算大事ですが
毎日だと少しめんどくさい。
しかし食事の記録を取るのは重要ポイントかと思います。
内容だけさっと記録して、時間のあるときにカロリーを振り返るという方法でもいいかも。
きっちりやると挫折するので、ずぼらなくらいがちょうど良いのかもしれません。
それでは
今日も良い一日を。