ものすごく良い天気
タオルケットとシーツ諸々を洗濯しました。
気持ち良いくらい晴れてますね。
そんな日は少し遠出。
ドライブも気持ち良い。
といってもスーパーなんですけどね。
行き先。
めまいが酷くて
栄養あるもの食べないとな、ってことで、お刺身買っちゃいました。
お昼ごはんが楽しみです。
夕飯は豚と大根で豚もも大根(豚バラではない)作るかなあ。
久しぶりの大根。
もしゃり。
オレンジページのレシピがめちゃくちゃうまそう
専業主婦の雑誌っていうイメージがあったのですが、楽天マガジンにはいっていたので、試しにみてみたんですが。
めちゃくちゃレシピ雑誌なんですね、この雑誌。
手順とかも小難しいものではなく、簡単においしくできそうな感じ。
うどんのアレンジとかもおいしそうだったので、父のいる日に作ってみるかなあ。
日経ウーマンの大人の勉強特集をみて
コロナ禍で、おうちじかんが増えている現代、勉強を始めるひとと、そうでないひとと、十年後の格差が酷いことに。
なんて脅すわけではないですが、やっておくべきなんでしょうな、というのはなんとなくわかる。
特に今、接客関係、切られてるひと多そうだし。
スキルを磨いて、ちゃんとアップデートしておかないとですね。
ブログの収益化もしかり。
ライター業務もしかり。
投資もしかり。
投資はちぼちでんなー
といあえず、評価損益はマイナスですが、試行錯誤して、利益確定したりもしてます。
最初に売った株はビギナーズラックか、1万円の利益が出たところで確定しました。
今のところ持ち株の評価損益はマイナス。
プラスのものもあるので、確定できたらいいなあ、と。
これまでの感じだと、買ってから利益が出るまで、3~4ヶ月かかってます。
そんな感じでゆるく資産形成頑張ります。
サーバーが重い
ライトプラン、年額3,300円のロリポップさんのサーバをお借りしていますが、最近ブログの読み込みの遅さが気になり始めました。
速度の速さとか上げるなら、500円/月のものにするかちょっと考えてます。
まあ、今そのプラン、新規受付、停止中らしいですが。
500円だと年額6000円。
倍になってしまうんですよね。
本当はエックスサーバーっていうところがめちゃくちゃ良いらしいですが、
月1,100円は流石に予算オーバーだよ、パトラッシュ。。。
上をみたらきりがないですね。
今日中にアドセンスとアフィリの申請するんだ
あれ、それ先週も言ってませんでしたっけ、和水さん。
ではでは。
お腹空いたので、ご飯にしまーす。
皆様も良い週末を~!