久しぶりに自分の顔を大きな鏡で見たら、年齢を感じたよ
おはようございます。
今日の天気は曇り。若干雨降ってるのかな。
先日、久しぶりに美容院に行ってきました。
一年ぶりくらいの美容院です。
コロナでなかなか行けなかったからね。
で、髪を整えてもらって、さっぱりして、美容院の大きな鏡で、自分の顔を見たときにですね。
「随分、老け込んだなあ」
と感じたんです。
がーん、みたいな。
白髪染めも検討せねば
もともとショートカットが似合わないのですが、今回は自分で少し切ってしまったのを、整えてもらいにいったのですが、かなり短くなりました。
まあ、自分で切りすぎてしまった私が悪いのですが。
短くなった髪から見える自分の顔のサイズが、やけに大きく感じて。
皮膚もごわごわな感じで。
これはなんとかしないと、と思いました。
プチプラ使いも限界か
化粧水は、ナチュリエのハトムギ化粧水、乳液は極潤の美白タイプ、そして時々保湿タイプの美容マスク。
昔は、一本3,000円するような化粧水やら乳液やらを使っていたのですが、金銭的に厳しくなりまして。
美容はお金がかかるなあ、と、削ったのですが。。。
やっぱりあの化粧品は高いだけあったなあ、と反省。
美容品の旅に出ようと思います。
あとは化粧のお勉強もしたいです。
見た目なんですよね
キレイになる、というだけで、すごいエネルギーを持つんだなって実感してます。
老け込むと、本当に、顔に力がなく、だらしなく見えました。
そのときに、ふと思いました。
「自分を好きになりたい、自分を自分で認めたい、自分に優しくしたい」
何を唐突に、と思ったのですが、老け込んで、がっくり肩を落とした自分の姿が、本当にみすぼらしくて。
悲劇のヒロインではないですが、なんだか自分が可哀想になってしまって。
もう少し、自分に手をかけてあげてもいいんじゃないのかな、って思いました。
貯金も大切ですけどね。
年齢を感じでも、いきいき楽しい自分でいたい
そんなわけで、前の手帳の記事で、食事の記録をとる、と書きましたが、
美容に良いものも積極的に摂っていきたいな、と。
まあ、赤字家計簿にならない程度に、頑張ります。
それでは。