2020年、年間収支を計算してみた
収入 2,152,000
支出 1,793,931
ーーーーーーーーー
収支 +358,069
全体でみると一応プラスです。
よかったー。
内訳
家賃 444,000
通信費 54,393
食費 161,147
外食・コンビニ 135,838
日用品 110,851
娯楽費 495,784
医療費 100,670
旅費 19,520
その他 271,728
ーーーーーーーーーー
支出合計 1,793,931
月ごとの支出はこちら

EXCELでまとめてみました。
家賃は貯蓄分を抜いてあります。
その他の大型出費は車関係です。
娯楽費で7万前後のときは、Microsoft Office2020とiPadminiを買ったからですね。
通信費が1万円を超えたのは、本体代の残金を一括で支払ったから。
年間貯蓄35万円…ボーナスなどの臨時収入とかも合わせてなので、少々少なめかなあ。
私の手取りでそもそも貯金しようなんて考えが甘くて、生活にけっこういっぱいいっぱいなところがあります。
副業の収益化が今後の課題かなあ。
それでは。