暮らし2022年、手帳の季節がやってきましたね。 2022年、来年の手帳、どうする? 毎年恒例、この季節がやってきました。 そろそろ2022年度、来年の手帳が発売される頃ですね。 早いところでは、ちらほら売っていたりもするようで。 人気のあるものは売り切れてしまっ... 2021.08.31暮らし
暮らしやけどがまだ治らないから料理の話をしよう やけどがまだ治らない 結局二ヶ月弱経ちますが、やけどがまだ治りません。 皮膚はできてきたけど、触るとまだびりびりする感じ。 指も筋肉があるから、曲げ伸ばしはしていかないと、曲がらなくなってしまうよ、と言われ、 少し... 2021.08.31暮らし
ゲーム実況更新とゲーム関係【マイクラ】サバイバル実況#26、更新しました。 そんなわけで、二ヶ月ぶり?の実況動画を更新しました。 新ワールドもいいけど、結局続きから、てなわけで。 村を整備していくよ。 五分くらいのつもりが気づけば十分過ぎていた。。。 よろしければ、チャンネル登... 2021.08.31ゲーム実況更新とゲーム関係
暮らしあづい。。。そして、勉強。夏だから。 日常に意欲が戻ってきた日 しばらくだらけていたのですが。 最近、にじさんじの方も見るようになって、ノマカプ厨なので、紅ズワイガニとぐんかんの切り抜きばかり観ています。 尊い。 ラブラブなのではなく、この友達以上恋人... 2021.08.25暮らし
暮らし君の膵臓をたべたい~映画鑑賞~ いわゆる「死ネタ」のストーリー タイトルは知っていて、この原作の作者の、別の短編集は読んだことあるのですが、この話は読んだことなかったやつなのだけど。 定期的に、いわゆる「死ネタ」と言われるストーリーを摂取したくなります。 ... 2021.08.14暮らし
統合失調症闘病記満たされないこと 原因不明のイライラ期がやってきた おはようございます。 たまにありませんか。 何をしても満たされなくて、ひとりでイライライライラしていること。 何が不満なのか、自己分析してみてもわからなくて。 これが噂の更年... 2021.08.14統合失調症闘病記
暮らしお出かけごはんの記録 厚焼き玉子と鴨の燻製 nfd 机に「黙食」のステッカーが貼ってありました。 大根おろしの卵焼き、鴨の燻製。 味はあっさり。 天ぷらそば nfd 天ぷらがさくさくでおいしかったです。 右下の天... 2021.08.14暮らし
暮らし新しい手帳の季節がやってきた そろそろ来年の手帳が出始める頃ですね わくわく。 どきどき。 今年もやって参りました、来年の手帳に迷う時期が。 手帳は使いやすさ重視ですが、デザインや色は可愛い方がいいですよね。 まあ、職場で使う用は黒一択で... 2021.08.14暮らし
可愛く綺麗になる為の美容スキンケアの方法~塗り込め、潤せ~ スキンケアの見直し おはようございます。 先日、だいぶ老け込んでしまっていた顔にショックを受け、日頃のスキンケアを見直そうと、コスメ系の本を買いました。 合わせて、美容系YouTubeもみたり。 少し、肌の調子が良... 2021.08.14可愛く綺麗になる為の美容
60kgからのダイエット健康計画ご飯の記録~夏バテ気味です~ 和風つけ麺とよだれどり nfd 夏だ! 暑い! ってなわけで、つけ麺を作ってくれました。 つけ汁はサバ缶と出汁をミキサーしたようです。 ネギがたっぷり、味も市販のものに近くて、うまうま。 サラダチ... 2021.08.1060kgからのダイエット健康計画