浪費家、家計の赤字が止まりません
毎月、一応、収支をみているのですが、赤字が止まらない。
何が原因か。
こころあたりはあります。
あれです。
その名も。。。。
通販で日用品+雑貨を買っていること
私は外出が嫌いです。
正確にはひとりで出かけるのが嫌いです。
で、日々のお買い物は面倒なので、全て通販に頼っています。
そうするとさ、送料かかりますよね。
送料無料にするために、そういえばあれも「あったらいいな」で買い物かごへいれてしまう。
結果、日用品費があれだけ膨れ上がっているのです。
現在、最も多い在庫で、消費するのに時間がかかるだろうなっていうものは、ヘアワックスですね。
一個使い終わるのに余裕で半年くらいはかかるものなのですが、(一個が大きいため)、未使用のストックが三個もあります。
ちなみに今使っているヘアワックスは口を開けたばかりです。
どんだけ。
通販禁止令を施行します!
ちょっと自分に甘いので、通販禁止令を施行しています。
二月は結局二十日頃に家計簿を振り返ってみたのですが(すでに赤字確定)、そのときにこのままではまずいと反省。
とりあえず、来月ひと月(年度末ですね)は、試しに通販禁止令をやってみよう、となりました。
果たして、どれくらい出費が抑えられるのか。
黒字化したいいいいいいいいいい。
ではでは
そんな感じです。
コメント