大きな店舗のダイソーでお買い物
ちょっと、観葉植物の植え替えがしたかったので、ダイソーへ。
植え替えようの大きめの鉢と、苗と、栄養剤と、種などなどをみてきました。
今はグリーンネックレスという多肉?なのかな?という植物が欲しいのだけど、
ダイソーにはありませんでした。
私の部屋の観葉植物はポトスと多肉が一緒の鉢に植わっていて、ポトスが大きくなってきたので、植え替え、ついでに土の入れ替え。
多肉は最初、五株入のものを買ったのですが、育てるのが難しく(知識がなかったので)、四株枯らしてしまって、今、生き残りが一株います。
土とかスコップや霧吹きなどもみてきました。
彼はスプラウトの種を買っていました。
うまく収穫できるといいなあ。
トマトとか野菜もやりたいですが、どうしても受粉の関係で外に出す→虫がつくのイメージがあって、挑戦できないでいます。
室内でできるものがいい。
実家の庭にはトマトとナスとマリーゴールドと水仙が植わっています。
今年ももう水仙は咲いている頃でしょう。
たぶん、ね。
ダイソーで、他にはマニュキュアもみてきました。
ミルキー色のかわいいものをいくつかチョイス。
ベースコートと除光液もかごへぽいぽいっとな。
あとはお決まりのお菓子と飲み物。
楽しかったー。
結構点数いったけど、全部で2,300円程度でした。
爆買したいときに百均は向いているかも。
まあ、一番爆買したい衝動を抑えるときの買い物先はスーパーですけどね。
食料品を爆買すると、だいたい満腹になります。
(爆買したい気持ちがね)
そのあとお寿司を食べて、本日のデートは終了。
二人で出かけるのにもだいぶ慣れたけど、いつでもやっぱりどきどきします。
それプラス、嬉しさ倍増なので、やっぱり好きな人と一緒にいるというのは大事だと思います。
仕事が辛くて、実家に戻りたくなるときもあるけど、もう少しこの新天地で彼とともに頑張っていきたいです。
とりあえず、頑張って稼ぎます(キリッ
コメント