遠出した休日

海だああああああ!
十うん年ぶりの海です。
本物の波です。
近くまで寄ったら靴が濡れました。
風がめっちゃ吹いてて、気持ちよかったです。
波がこの日は少し荒れていて、ちょっと怖かった。
大自然の壮大な力を感じました。
帰りにいろいろお買い物
大都会の駅に出たので、いろいろみてまわりました。
たくさん買ってもらっちゃった。
お菓子とかお菓子とかお菓子とか。
そもそも昨日は義理の両親がクレーンゲームでとった大量のお菓子のおすそわけも頂いているので、
現在の私のお菓子専用の引き出しはお菓子でぱんぱんです。
どか食いしないように気をつけなきゃ、といいつつ、昨日はチョコあ~んぱんを一箱開け、今日は今日とてじゃがりこ1個を消費しています。
食い過ぎ。
今朝はプロテインをサボったので(たまには飲みたくなくなる日もあるさ)、タンパク質は全体的に足りてないはずだから、夕飯は炭水化物控えめに、タンパク質多めで摂ろうかな。
カウンセリングの予約がめんどくさい
連携しているからといっても、窓口に直接行って予約がとれるのではなく、留守電で予約したい旨を伝えて折り返し電話がかかってきて予約するシステムなので、日中に電話出れない私としては非常に手間がかかる。
そもそも仕事の日は昼休みの休憩室などはひとがたくさんいるし、残業もあるから、電話に出れないんですよね。
家だとやっぱりしゃべりにくいから、カウンセリングルームに行ってお話したいのですが、なかなか予約がめんどくさい。
地元の先生はスカイプでもカウンセリングやってくれるので、そっちで予約とってもいいのですが、
通院している病院と連携しているところなので、カウンセリングで喋ったことがそのまま病院の先生にも情報がいってくれてるのがありがたいのです。
どうにかならんのかな、電話システム。
せめて通院のときに一緒に予約が取れればいいのですが、そこはたぶんできないんだよなあ。
同じ組織じゃないので。
あー、いらいらする。
体重が65キロを突破した
なんかもうやけになってます。
このまま体重が増え続けてぶくぶくに太って死ぬんじゃないかって。
なんでこんなに食欲が抑えられないんだろう。
夏バテでもしてるのかな。
ご飯があんまりおいしく感じられなくて、カップうどんとかチョコレートとか味の濃いものばかりが食べたいと思ってしまう。
血圧的にも良くないし、塩分は控えめがいいのですが、こころが死んでるのかな。
でも地元にいたときみたいに、仕事帰りの車の中で、毎日泣いてたばかりの頃とは違って、帰り道で泣くことがなくなったので、彼の存在はすごく大きいです。
そばにいてくれるってありがたいね。
今日の海でもママさんにツーショット写真を撮ってもらってほくほくです。
それでは
ではでは。
コメント