おうちじかんにすること
仕事が終わって家に帰ってくると、とてもほっとする。
それはスイッチの切替、オンがオフになるような感じで、もう全身からぴんとしていた緊張の糸が切れるというか。
そうしてお菓子をつまみながらするのが、ブログ巡り。
私の長年の趣味である。
どんなブログを読むのかというと、日常系が多い。
どこかの誰かの日常を垣間見るような感じで、時にはくすっと笑えたり、そうだよねーと共感したり。
特に同じ年代の人のブログを巡ると、共感できることが多くてほっとする。
ああ、悩んでいるのは私だけじゃない。
誰でもこうなるんだって。
でも、最近、お気に入りでブクマしている訪問先の更新がめっきり減ってきた。
生活事情もあるだろうから、仕方のないことなんだけど、そうなると巡るブログ数が減ってしまってちょっと寂しくなる。
なんせ、仕事から帰ってきてからの自由時間や休日の自由時間をほぼブログ巡りに当てているので、時間を持て余してしまうのだ。
余った時間に筋トレでもなんでもすればいいのだけど、だいたい燃えカスになっているので、それもできず。
ごろごろごろごろ。
体の節々が痛いから筋トレもおっくうなんですよね。
ストレッチならできるかもしれないと思ったので、明日からちょっと挑戦してみるかな。
今日は筋トレやる! 予定なので(フラグ)
義理の両親のおみやげ
義理の両親と一緒に暮らしているのだが、先日、デートのおみやげに、お菓子を大量にいただいた。
今はそれをありがたくぽりぽり食べている。
それにしてもさ、クレーンゲームでお菓子を大量にとるってすごくないですか。
私はクレーンゲームはからきしだめなので、ちょっとうらやましくなってしまう。
大量のお菓子を彼とはんぶんこして、かなりほくほくです。
日中に食べるなら、ご飯の量が調整できるから、体重増加への対策ができます。
といいわけしつつ、コアラのマーチをぽりぽりしてます。
おいしい。
ではでは
久しぶりになんの締切もない日なので、今日は何しよっかなー。
コメント