レコーディングダイエットを少しだけ
案の定三日坊主ならぬ一週間で終わったんだけど。
いっとき、レコーディング式ダイエットみたいに、ノートに食べたものを記録していました。
10月くらいは64キロだったのですが、現在63キロ前後、時には62キ台を叩き出します。
年末までに62キロ台になる、と目標にしていたので、まずまず、といったところでしょうか。
目標はLLサイズからLサイズになりたい(服のサイズがないので)、最終的な目標はMサイズを着れるようになる!なのですが
(骨格的にSは無理、特に下)
まあ、まずはLサイズが難なく着れるように調整したいところです。
出っ張ったお腹をどうにかせねば。。。。
体脂肪率は34%から35%を行ったり来たり。
いっとき37%まで増えたので、まあ減ったといってもいいのですが、目標は25%なので、まだまだ10%も減らさなくてはなりません。
体重が1キロ弱減ったけど、やったこと
筋トレは休日の元気な時だけしかやってないので、ほぼ意味ないとして。
継続的なものとしては、
・電動自転車のアシストを一段階下げて重くした
・休日は欠かさず散歩で3キロは歩く
白米を減らすのは最近生理週間だったので、栄養失調で倒れるのはまずいと思って、普通に食べていました。
終わったらまた少し少なめにしたいと思います。
アシストは最終的にはなしにして、クロスバイクに乗り換えたいです。
今は電動ないと無理ですが。。。
ちなみにアシストは三段階あり、アシスト三MAXで使用していました。
坂は特に楽ですね。
キャンプに行くのにクロスバイクかグラベルロードバイクを買いたいので、
自転車二台持ちは少し場所が。。。
なので電動自転車を最終的には処分するのが目標です。
重たいしね。
とりあえず、この冬は電動卒業を目標に、徐々にアシスト下げていきたいと思います。
ではでは
キャンプグッズを少しずつ今、集めているので、届いたら、また記事にしたいと思います。
コメント