続かない筋トレ
三日坊主ならぬ2日と続かぬ筋トレなんですが。
どうしてなんですかねえ、と自問自答したところ、ストレスが多すぎるんじゃ―って答えが返ってきました。
もともと仕事の日は燃えカスになっているので、体型維持?美容?そんなものは知らん!的な精神状態なんですよね。。。。
明らかに平日も運動した方がいいことは確かなので(そして運動したほうが寝付きもいい)、運動するといいことづくめなんですが、いかんせん、気力がない(体力はたぶんある)。
最近、節約節約ー、でファッション誌や女性誌を観てないなあ、久しぶりに自分にカツをいれるつもりで楽天マガジンを開きました。
もともとファッション誌が好きで、読む時は月に7,8冊(年代関係なく読みます)読むので、年間購読してるんですよ。
そんな月が年に数ヶ月あるので、十分元はとれてると思います。
年払い一括なので支払い月はちょっとうっときますけど、トータルでみるとお得。
まあ、そんなこんなで休日の今日は雑用済ませたらお部屋に引きこもってひたすらファッション誌を読み漁りました。
気になる本のタイトルや、気になったキーワード、ブランドなどをノートにメモメモ。
アンテナを張ると途端に情報が集まってきて、You Tubeで64歳の美魔女のチャンネルがおすすめにでてきたのでさっそくチャンネル登録しました。
福袋の開封動画だったのですが、その方めちゃくちゃスタイルがよくて美しいんですね。
変な痩せ方ではなくスタイルがいい。
で、私の認識では20代くらいが対象かな?って思っていたGRLというファッションブランドがあるのですが、そちらの服を着ていました。
スタイルいいと、本当に年代関係なく似合うものは似合うんだな―って思って。
私は20代のときにはすでにぽっちゃりで、父と買い物に行った時に店員さんに奥様って言われてしまうくらいおばちゃん体型なので、なんかずんと沈みました。
なんで食べちゃうんだろうって。
私の年齢になるともう食べないダイエットだけではきれいになれません。
体重を落とすのではなく、体重維持でもいいから筋肉をつけないと、きれいなプロポーションは維持できない。
わかっているのに筋トレが続かない。
そんな自分に自己嫌悪です。
勉強することはモチベ維持にもつながる
自己啓発系や雑誌ってモチベ維持のために読むようなもの、とお気に入り登録しているユーチューバーさんが言ってました。
確かにその通りだなって思って。
私は最近、燃えカスだったのもあるけど、勉強を全然してなかったんですね。
だから今年は勉強する年にしようと思いました。
ちなみにダイエットのための平日にお菓子食べないですが、
尻トレORスクワット100回やったら食べていいことにしようと思います。
お菓子は食べないがベストですが、どうしても食べたくなっちゃうときは無理に我慢するとリバウンドしちゃうので。
ちなみに珍しく今日は一個もお菓子を食べていません。
まあ、お昼のデザートにアップルパイ食べてるんだけど、マックだったのですが、アイスコーヒーが思いの外おいしくて。
飲み物に満足してしまったせいか、あまり食べたい欲がないんですね。
ファッション誌観てる効果もあるかもですが。
休日のテイクアウトは散財ですが、悪いことばかりではないんだなーと思いました。
ちなみに今月分から積立貯金額を増額しています。
先取り貯金しておかないと、どんどん使ってしまうからね。
そして残ったお金でのやりくりを心がけたいと思います。
ではでは。
コメント