海ほたるに行ってきた

雑談

休日に海ほたるに行ってきました

めずらしく家族そろっての休日だったのですが、義理の両親と彼と私で海ほたるへ。

天気がよく、風もそんなに吹いてなくて、海ほたる日和でした。

昔、実の両親と行った海ほたると結構お店変わってたような。

お花畑―。

お昼はちーば丼を食べました。

あさりの煮たやつがすごくおいしかった。

さすが千葉。

いいだこ、と、いわしのほくほく揚げ。

いいだこは歯ごたえがよくて、いわしはご飯が欲しくなる味でした。

500円の自動生搾りオレンジジュースを奮発してぽちっとな。

すごくオレンジでした。

これは買う人がいるのわかる。

美味。

あとはクレープも食べたのですが、写真が残ってなかった。

お昼を食べたあとは両親とは別行動で、彼とおみやげコーナーをぐるぐる。

たくさんお菓子も買いました。

一番おいしかったのはピーナッツクイーンという、鎌倉のクルミっ子に似たお菓子です(個人的偏見ですが)。

ピーナッツキングというサイズの大きい方もあったのですが、6個で2,000円というとんでもないお値段だったので、サイズの小さいクイーンを4個買ってみました。

キングの大きさの半分でいいから12個入で2,000円だったら買ったかもしれない、と思いました。

あとはかき揚げせんべいやら、次の焼肉時に使うつもりでソーセージの詰め合わせを買ったり。

昔、父がおみやげに買ってきてくれた懐かしのびわゼリーもありましたが、今回は見送り。

結構散財しました。

月末締まったら上げますが、今月も無事に赤字となりました。

まずいなあ。

まあ、今月は楽天マガジンの年間費とかも払ったりしたし、と言い訳。

残業代がそんなに申請できなかったので収入自体が少なかったのもあるのですが、それにしてもな大赤字なので、3月はもう少し引き締めていきたいです。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました