郵便局へ切手を買いにてくてくと
ちょっと遠い郵便局本局へ切手を買いに行ってきました。
10枚分が一枚になっていて使いやすい切手シートを買いにいったのだけど、何故か切手シートが売り切れと言われ。
少しならあるよ、と出されたのが3種類くらいしかなくて。
珍しいこともあるものだーと、景色の柄の切手シートを二枚買ってきました。
手紙を書くのは趣味ですが、切手を選ぶのもまた楽しいです。
まあ、いろんな種類が置いてあるのは本局しかないので、本局まで出向かないといけないのがちょっとめんどくさいですが。
帰りは歩いて帰ってきました。
その途中でパシャリと。

早咲きの桜でしょうか。
それとも梅かな?
いつもの公園はたぶん梅が満開でした。


彼と散歩しながら帰って、途中にあったパン屋さんでカヌレを買いました。
初カヌレです。
外はかりっと、中はしっとりしていておいしかったです。
途中にケーキ屋さんもあったので次回はのぞいてみたいなあ。
少し口座とクレジットの見直しをした
某経済圏をやめようといろいろいじってました。
ネットで解説をみていたので、少々お疲れ気味。
今日は仕事の残りもお家でやったので、午前中からハードでした。
でもあとは書類を待つだけなので、まあ、山は超えたかな。
結局、家から行ける圏内の店舗で使える店舗が多いところが一番便利ってことで、
ペイペイユーザーになります。
家族も使っているので、結局、それが一番便利かもしれない、私には。
まあ、ぼちぼち生活を小さくミニマルへ移行していきましょう。
ではでは。
コメント