夢中になれる楽しいこと
人間、キャパというものがあり、容量をオーバーすると壊れます。
本当はブログも小説も全部やめてしまおうと考えることもあります。
でも、まあ、ブログに関してはこうしてまた文章を打っているんですがね。
小説はもう数ヶ月書いていません。
書く、といっても集中できないので、プロットさえ書き上がらない。
もっと短い集中時間で何かできることを趣味にしようかなあ、と試行錯誤しています。
たとえば、なんだろうね。
小説のプロットは何日間かかかるので(私はね)、しかもその何日間っていうのも連続した数日でないとだめで、働きながらだとちょっと厳しい。
おこもり美容もなんか趣味としてはなんか違うし。
本当は美容系はお風呂上がりになんやかんやしたほうがいいのだろうけど、帰宅時間の関係で入浴時間が遅く、眠くて気力が残っていない。
休日は休日で、なんかめんどくさくて←干物化
で、結局、休日の昼間、時間が空いたときに、顔パックやらフロスやら手のパックやらをやっている。
効果は、まあ、しないよりはっていう自己満だ。
趣味としてはほど遠い気がする。
WordPressの良い点
無料のシステムを使うとどうしてもTOPページやログインした最初の画面にすぐに広告や、他のブログの宣伝のページが来てしまう。
そこから記事を書くには二ページ、三ページとページを移動しないといけないのだけど、それがすごくめんどくさい。
WordPressの良い点は、自分のページには基本的に広告はつかないし、他ブログの宣伝もない。
その代わり集客には苦労するけれど、記事を書くまでが無料ツールを使ったときに比べて、ストレスが少ない。
また無料ツールは自分のブログの広告を外すのに有料プランに入らないといけないが、WordPressは広告がない。
そこも良い点だ。
ドメイン代とサーバー代はかかるけど、有料プランよりずっと安く抑えられる。
結局何が言いたいのかというと
今のスタイルに飽きたので、なんかデザインとか、なにか変えたい。
模様替えや衣替えの季節だし、なんか、変化がほしい、といったところか。
本当は今使用している机もPCも椅子も変えたいのだけど、粗大ゴミ出すのがめんどくさいので、
今のままのスタイルで、どうにか気に入るように模様替えしようかな。
電動歯ブラシを使っているのですが、コンセントの関係で、作業用デスクの上にずっと歯ブラシがおいてあるのも気になるんですよね。。。
まあ、ごちゃっとしているのが気に入らないので、断捨離もかねて整理整頓していきましょうか。
ではでは。
コメント