友人からバレンタインの友チョコのお返しが届いたよ

これ、めっちゃ果汁なのよ、このゼリー。
届いて2日で半分になりました。
めっちゃおいしい。
千疋屋のゼリーなんて高くて買わないので、ありがたい限りです。
ありがとう。
ちなみに友人へは猫の顔のチョコレートを送りました。
普通の梱包で送ったからさ、顔が崩れないかとちょっとヒヤヒヤしてましたが、無事に届いたようで。
よかったです。
ちなみに彼からのお返しは今度でかけたときにケーキを買ってくれるそうで。
わーい。
楽しみにいしてよう。
リングフィットを再び買った日
Switchの筋トレガチゲーム、リングフィット。
トレーニングのあとにプロテインが必要とか巷では囁かれてますが、まあ、レベルを高くすると、ガチできついのよこれ。
一度、こっちに来たばかりのときに買って、一年位で売ったんだけど、また買いました。
筋力の衰えが激しくてさ。
体脂肪が35%に今はなったけど、いっとき37%までいってしまって。
体重は63キロ前後をいったりきたりしていて変わらないから筋力が落ちてるんだなーって。
だんだん歩くのも億劫に、動作ものろくなってきて、やばない?!ってなって。
友人がフィットボクシング一緒にやろーよって言ってくれたんだけど、定期的に誰かと一緒になにかやるって苦手で。
ひとりでこつこつはできるんだけどね。
誰かと定期的だと、約束の時間やらセッティングやらいろいろ考えてしまって、友人には悪いけど、断りました。
それでも一緒にライブ連れて行ってくれたり、たまにLINEでお話してくれたり、買い物に連れ出してくれたり、よく私につきあってくれるなあなんて思ってます。
感謝しなきゃね。
まあ、今は自分の姿が醜く、洋服選びがとても楽しくなくて、ちょっと陰に入っちゃってるけど、
痩せたらいろいろ選びたい放題だぞ、と思って。
昔は痩せてたんですけどね。
精神疾患の薬を飲み始めてから一気に太って、断薬して一気に痩せて、また服用を初めて一気に太ったので、あとは食生活の改善をしないとな、と思います。
健康診断の問診票で、甘いものをどのくらいの頻度で食べるか、という項目があり、そういえば毎日何かしら甘いものを食べているなあ、なんて思って。
お菓子もこころの栄養だからないとやっていけないし、コーヒーや紅茶も嗜好品なんですが、ないとやっていけない。
こころの栄養を何で摂るか、ってときに食べ物でだいたい補っているんですよね。
彼と散歩デートするときはだいたい帰りにコンビニでお菓子買ってるし。
こころの栄養補給方法、ストレス発散方法を考えないといけないのかもしれません。
ではでは。
コメント