キャッシュレス決済と現金の支払い管理

雑談

キャッシュレス化をすすめている

日常生活の買い物はほぼキャッシュレス決済で済ませるようになりました。

逆にキャッシュレス決済使えないお店には行かなくなりました。

ただ、数か所だけPayPay使えないところがあるんです。

それが、病院です。

病院だけはキャッシュレス決済できないので、現金で支払いしています。

めんどくさいけど。。。。

家計簿を見直す

今月後半、ほぼお菓子を買っていません。

今月はお菓子代が5,000円以内で収まるといいなあ、と思っています。

と思って家計簿見直ししてたら、すでに8,000円超えてました。

今月は東京に遊びに行ったので、そのお土産代や、あとiHerbでプロテインチップス買ってます。

ダイエットを本格的に始めました。

ひと月に1~2kg落とすという生活習慣の見直しで、目指せ、50kgです。

ひと月に1kgペースなら、1年で12kg痩せるはずなので、いけるはずなんですよね、理論上は。

あと部屋の断捨離もしたい。

家計簿の見直しもしながら生活を切り詰めて、いらないものは削って貯金額を増やしたいです。

投資に回したい。

いまのところ原価プラス80,000円くらいなので、この調子で利益を出していきたいです。

原点回帰、スクワットと尻トレ

目指せ桃尻。

というわけで、ゲームは早々に放棄し、原点回帰で基本的な筋トレに戻りました。

今日はおかげで、腰とお尻と太ももが筋肉痛です。

ストレッチもしたのですが、体ががちがちに固まっていたみたいで、結構、痛かった。

今日は上半身鍛えようと思います。

利用者さんを支えるのにも役に立つし。

美スタイルを目指して頑張ります。

プロテインの話

以前、ホエイプロテインを飲んでいたら酷い便秘になったので、今はソイプロテインを飲んでいるのですが、便秘の原因は他にもあるんじゃないかと言われ(早食いとかね)、

筋肉をつけるなら、ソイよりもホエイの方が向いているとのことで、次回分より、またホエイプロテインに戻すことにしました。

バルクスというメーカーのプロテインが、そこそこ味もよく、おいしく飲めるので、またあぽちっとしようと思います。

もう豆乳飽きた。。(そこかよ)

それでは

またぼちぼち頑張って生きましょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました