2023年4月の家計簿

雑談

2023年4月の家計簿いってみよー

4月は体調最悪で、リーダーに辞表を出しました。

でも人増えるからっていうから考え直したんです。

職場環境としては利用者さんの民度がいいので働きやすいし。。。

とりあえず、それから二ヶ月経ったけど、相変わらず残業あるし、残業代支払われないし、ブラックやけど。。。

2023年4月の家計簿の収支

収入 50,000円

支出 98,639円

ーーーーーーーーーーーー

収支 ▲48,639円の赤字です。

まあ何をしていたんですかね、4月は。。。

2023年4月の家計簿の内訳

食費 22,811円

日用品 5,844円

衣服・美容費 2,280円

娯楽費 27,298円

医療費 29,018円

お菓子 11,388円

ーーーーーーーーーーーーー

合計 98,639円

娯楽費と医療費がえぐい。。

中身をみていきましょう。

食費 22,811円

さすがに二万円超えは使いすぎかなー。

外食6回。

あと彼が風邪を引いたときのもろもろのユンケルとかヨーグルトとか買ったのと、プロテイン買ってますね。

外食の6回のうち宅配デリバリー3回やっててそれの金額がえぐいです。

宅配デリバリー、店頭で買うより、ひとうひとつの単品の価格が高いのご存知ですか?

ちょっとデリバリー控えよう。

プロテインはこの月は1Kg2,290円だったんですね。

価格上がったなー、今。

日用品 5,844円

日焼け止め、ヘアパック、クレンジング等の日用品やトイレの掃除用品を買い足ししていますね。

まずまず。

衣服・美容費 2,280円

長袖のTシャツを一枚買ってます。

娯楽費 27,298円

三万円近くも何に使ったの??

まず、英語の勉強を始めようとして、英和辞典、和英辞典、英語のテキスト二冊。

これだけで諭吉様ひとり。

ちなみに現在6月下旬ですが、問題一問しか解いてません。

浪費とは。

あとは、Amazonプライムの年間費が引き落としされてますね。

他は友人の誕プレ、本、焼肉用の炭、旅行用のガイドムックなど。

これこそ、カートで寝かしたらいらなかったんじゃないか? は辞書です。

一冊5,000円弱して、1ページも開いてません。

ああ、やってるなあ。

医療費 29,018円

医療費高いよー。

カウンセリング2回、いつもの通院+花粉症の薬、そしてガマ腫の治療のためにMRIとったりなんだり。

医療費は仕方ないけど、本当に高い。

健康が一番!

お菓子 11,388円

カフェに4回行ってますね。

他、お菓子6回買ってます。

さすがに買いすぎです。

カフェはひと月に一回でいいよ。

使いすぎだよ。

反省しましょうね。

そんな感じで

ばっと散財する癖があるから、気をつけないとなー。

といっても今月もすでに予算オーバーしてるんですけどね。

はあ。

頑張ってお金稼ごう。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました