カフェインの後遺症と丸一日寝てた休日

雑談

体が疲れ切って、無気力だった

カフェインを摂ると、まず、夜の睡眠の質が悪くなります。

特に先日は残業中にもうストレスから我慢できなくて、カフェインを摂ってしまいました。

翌日は休日だったのですが、案の定、夜は眠れず、昼間にねこけるという大失態。

休日一日、丸つぶれで、冬眠かっていうくらい寝ていました。

今日も今日とて無気力なのは変わらず。

ネットで

「何もしたくない 寝てたい」

で検索したら、いろいろ病名が出てきたんですが、まあ私の場合、ストレスからの鬱だよなあ、と。

とりあえず、鬱っぽいときは何もしないに限るので、その日は何も気にせず、お布団にくるまって眠りました。

でもさ、ストレスの大元をどうにかしないと、本当に体がどうにかなりそうで。

今日は公園に行ってお昼を食べ、少し散歩し、コメダ珈琲に寄っておいしいコーヒーを飲んできちゃいました。

懲りずにカフェイン摂取するからいけないんですよね。。。。

コーヒーも紅茶も好きなので、せめてデカフェ、とも思うのですが、味が違う。

カフェイン入っている方が断然おいしい。。。

カフェイン摂るなら、せめてお昼前までだよなあ、とは思うのですが、飲みたいと思うタイミングというか、ゆっくりコーヒータイムとかできるのが、夜とかだったりするので、そこの兼ね合いが難しいですね。

カフェイン摂ると、圧倒的に夜、寝付きが悪い+睡眠が浅いという、睡眠の質の悪化につながるのがわかっているので、なるべく避けたいのですが、どうしたものか。

ちなみにジュースとかもあんまり良くないんですよね。

血糖値の爆上がりからの爆下がりで、体にも気分にもいいことない。

水か。

水しか飲めないのか。

せめておいしい水が飲みたい。。。

こまめにペットボトル変えよう、せめて。

なんの話だっけ。

そんな感じで

せめて毎日の睡眠の質は上げたい。。。

そんな日々。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました